商品情報にスキップ
1 2

堺お土産・特産品館「堺に恋して」

泉州庵のくるみ餅「くーるみもち」

※こちらの商品は、現在店頭受け取りのみの対応となります。

千利休ゆかりの堺で、茶の文化とともに長く愛され続けてきた、くるみ餅。
くるみ餅といえば「かん袋」さんが有名ですが、実は、堺・泉州地域では、多くの和菓子店で作られている、伝統的な和菓子なんです。

昔から、田んぼの畦に大豆を植え、祭りの日に収穫した枝豆をすり潰して餡を作り、お餅にくるんで食べていた「ハレの日のスイーツ」です。

枝豆を使った、なめらかな餡と柔らかな白玉のコンビネーションは絶品ですが、時間が経つと白玉が固くなるので、賞味期限は当日中。
お土産には少し使いにくい和菓子でもあります。

そんな悩みを解決するため、
泉州庵のくるみ餅「くーるみもち」は、
もちもちとした餅の食感と枝豆餡のなめらかな味わいにこだわり、
製造後すぐに急速冷凍して、作りたての美味しさをいつでも味わえるように開発しました。

おしゃれな瓶入りで、手土産はもちろん、自分用のご褒美スイーツとしてもおススメです!
ぜひ一度ご賞味ください。

(専用クリアケース入り)
・2個セット:777円
・3個セット:1,166円
(税込価格)


バリエーション
通常価格 ¥777
通常価格 セール価格 ¥777
セール 売り切れ
税込み。
1 4