地上80mの市役所最上階(21F)で、360度の展望が楽しめます。
堺観光のスタートに、まち歩きや古墳観光の振り返りに、いかがでしょうか?

「堺に恋して」は、道を挟んで向かいにあります。

その奥が神戸、淡路島。
天気のいい日は、明石海峡大橋も見えます。
夕焼けが綺麗です。(特に秋の季節がおすすめ)

世界文化遺産、百舌鳥古墳群が一望できます。
左に見える線路が、南海高野線。

天気の良い日は関西空港も見えます。
手前右は、フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)

PLの塔も見えます。
この日は月が綺麗でした。

あべのハルカスや、梅田のビル群が見えます。
夜景も綺麗です。
昼でも夜でも無料で景色を楽しめる、定番スポット。
混雑することはありませんので、大阪観光の穴場でもあります。
大阪・堺に行ったら、絶対行くべきスポットです!
入場無料。
営業時間:9:00~21:00
※現在は、9:00~19時に短縮営業中です。