【堺入門】1時間で堺の歴史がだいたい分かる! 堺東界隈ミニツアー。1,000円分のお土産クーポン付き、堺東グルメもご紹介。

【堺入門】1時間で堺の歴史がだいたい分かる! 堺東界隈ミニツアー。1,000円分のお土産クーポン付き、堺東グルメもご紹介。



最近、観光スポットとしても注目が高まっている、堺。
その堺の歴史が1時間で大体分かるミニツアー!

政令指定都市・堺市の中心地、堺東駅。
大阪・難波から電車で約10分という便利な場所でありながら、

世界遺産・百舌鳥古墳群や、戦国時代の南蛮貿易・鉄砲の生産で有名な旧堺(環濠エリア)への玄関口でもあります。



駅周辺には、隠れた歴史スポットがたくさん。古墳時代〜明治・大正時代の堺の歴史を聞きながら、その痕跡めぐります。



堺市役所の展望ロビーからは、古墳群や大阪湾が一望。



そして、堺東商店街のちょっとマニアックな路地裏にある飲食店街も探検。

堺の街はなぜできた?
古墳群がなぜここに造られたのか?
堺にはどんな飲食店がある?

堺観光のスタートにもおすすめです!

開催日時:
・2023年6月4日(日)10時30分〜11時30分頃
・2023年6月10日(土)10時30分〜11時30分
・2023年6月11日(日)10時30分〜11時30分
・2023年6月18日(日)10時30分〜11時30分
2023年6月24日(土)10時30分〜11時30分

※要予約です。
※開始10分前にはご集合ください。

集合場所:南海高野線・堺東駅 西出口1F バスロータリー前
(改札を出て、エスカレーターを下りた辺りです)

コースルート:【距離:約2.2km

南海高野線:堺東駅  反正天皇陵古墳(世界遺産)  堺市役所・21F展望ロビー  大小路橋  熊野小学校  堺銀座商店街  堺に恋して(解散)

参加費:2,000円(消費税・保険料込)
※堺お土産・特産品館「堺に恋して」で利用できる 1,000円分のお土産クーポン付き

定員:各回10名(要予約)

■備考:小雨決行

■申込方法:
以下の予約フォームよりお申込みください。
→ 予約フォーム


ガイド紹介

立花 孔一
観光ガイド/お土産店経営。

戦国時代が大好きで、現在は堺を拠点に観光関連の事業を展開している。
「歴史を身近に感じる話」をモットーに、まち歩きのNPO団体・理事も務める。



ブログに戻る